こんにちは!
愛媛県松山市でピラティス×パーソナルトレーニングスタジオ
『ESNA』を運営する代表の中川です。
普段は、姿勢改善を用いたダイエットをピラティスを使って指導を行っています。
この記事を読んでくださっているあなたは、
- 腰痛がひどい
- 姿勢が悪い気がする
- 姿勢は悪いけど、治した方が良いのかな?
などと思ってはいませんか?
私たち現代人は小さい頃から座って過ごすことが非常に多いですよね。
これは非常に姿勢が悪くなりやすい生活スタイルなのです。
悪い姿勢は、見た目や腰痛、肩コリなど多くの悪影響を及ぼします。
今回は姿勢を正す事がどれだけ重要かをあなたにお伝えするために、
これまでに100名を超えるお客様に姿勢改善の指導を行った私が姿勢に関して徹底解説します!
是非最後までご覧ください!
また以下の記事では松山の女性向けパーソナルジムについて解説しています。
パーソナルトレーニングにも興味のあるあなたは是非ご覧ください。
関連記事:松山(愛媛)の女性向けパーソナルジム3選【現役パーソナルトレーナーの徹底分析】
姿勢が悪いとどうなるのか
悪い姿勢で生活することは、具体的にどのような影響があるのでしょうか。
以下の項目が、起こりやすい症状となっています。
- 肩コリ、腰痛
- 見た目が悪くなる
- 浮腫みやすくなる
- 呼吸が浅くなる
- 疲れが取れにくくなる
- 自律神経が乱れやすくなる
このように沢山の悪影響が身体に起こる可能性があるのです。
しかも放っておくと姿勢はますます悪くなり、症状も次第に大きくなっていきます。
症状がないとしても、早めに姿勢改善しておきましょう!
以下の記事では、悪い姿勢についてより具体的に書いてあるので是非見てください!
関連記事:姿勢が悪かったら何がいけない?【松山の姿勢改善専門トレーナーの徹底解説】
姿勢を治すにはどうしたら良いのか
姿勢を治すにはどうしたら良いのでしょうか。
悪い姿勢というのは、基本的に筋肉の張り過ぎや緩み過ぎによってバランスが崩れている状態です。
ほとんどの人は、骨の形が変形しているわけではありません(笑)
よく「骨盤調整」という言葉を聞きませんか?
あれは骨盤自体の形が変わっているわけではなく、位置を戻すという調整なのです。
骨盤調整のためには、筋肉にアプローチするしかありません!
なので、姿勢を治すには、
1.張っている筋肉を緩める
2.緩んでいる筋肉を使えるようにする
の2つが必要です。
では、それぞれ何をするべきか説明していきます。
張っている筋肉を緩める方法
張り過ぎた筋肉というのは、多くが疲労のたまり過ぎや柔軟性の低さにより起こります。
ストレッチした時に可動域が全然なかったり、マッサージをすると痛みがありがちです。
放置していると、腰痛や肩こりに繋がりやすいので注意しておきましょう!
張っている筋肉を緩めるには、マッサージやストレッチ、ヨガなどがよく効きます。
すごく簡単にまとめると、疲れている筋肉をリラックスさせてあげることがです!
しかし残念なことにどれだけ筋肉が緩んでも、筋肉が張ってしまうクセや生活が治っていなかったらどうなるでしょうか?
そう、元の張っている筋肉に戻ってしまいます。
なので動きのクセを治すために今から説明する、
緩んでいる筋肉を使えるようにして張っている筋肉をサポートしてあげることが大事なのです。
緩んでいる筋肉を使えるようにする方法
先ほどお伝えしたように緩んだ筋肉を使えるようにすると、
使い過ぎて張っている筋肉の手助けをしてくれます。
しかし、姿勢改善においてこの点を見落とす方は非常に多いです。
全身の筋肉をバランス良く使えるように意識しましょう!
この緩んだ筋肉を使うためには、
ピラティス、ファンクショナルトレーニンング、筋力トレーニングが有効です。
ただし間違ったフォームで行うとかえって逆効果になる場合があるので、
信頼できるトレーナーや知人に教えてもらいましょう!
松山(愛媛)の姿勢改善スタジオ・整体オススメ3選
今回3つのスタジオや整体を選出するにあたっては、今まで様々なスタジオで働いた経験から独断と偏見によって…
ばかりではなく、出来るだけ客観的に質の高い本物のトレーニングを受けることのできるスタジオを選びました。
基本的に良いスタジオや治療院というのは、トレーニングや治療を行うまでに、カウンセリングや評価を行っています。
この“カウンセリングや評価がきちんと行われているか”を考慮すると、失敗のないスタジオ・整体選びができるでしょう!
是非最後までご覧ください!
1.愛YOUカイロプラクティック院
愛YOUカイロプラクティック院は、松山市本町にあるカイロプラクティックを用いた整体院です。
評判がかなり良く、長年悩んでいた身体の悩みも治ってしまう方が多くいます。
ヘルニアや外反母趾、小顔矯正と幅広い悩みに対応してくれるので、安心して通い続けれるでしょう。
また、体験施術には全額補償制度があるそうなので、
痛みに悩まされている人は、一度体験に行ってみるのもいいかもしれません!
特徴 | その場で変化が実感でき、最初まで防ぐ無痛整体 |
コース・料金 | ・限定体験施術60分 3,928円(税抜)
・初診料 2,000円 ・全身矯正 6,000円 ・外反母趾矯正 7,500円 ※その他、施術内容によって変動あり。 |
向いている人 | ・腰痛、肩こり、膝の痛みが気になる人
・整体に通っていて、効果が感じられない人 |
公式HP | 愛YOUカイロプラクティック院 |
2.ひら屋 CONDITIONING×BODY DESIGN
松山市此花町にある、レベルの高いパーソナルジムです。
プロのパーソナルトレーナーが、オーダーメイドのプログラムを提供してくれるので、効率の良いトレーニングが行えます。
オンラインでの指導も含み、多くのプランが用意されているので、自分ピッタリのトレーニングスタイルが見つかる事でしょう!
特徴 | ピラティス×パーソナルトレーニングの組み合わせで効率的な身体作りの提供 |
コース・料金 | ・体験レッスン 30分3,000円
60分6,000円 ・パーソナルレッスン60分 1回:6,600円 月4回:24,800円 ・セミパーソナル(2〜3名) 30〜90分 2回 7,700円 4回 13,200円
※その他、さまざまな料金設定があり、自分の生活に合ったプランを決めることが可能。 |
向いている人 | ・高品質のパーソナルトレーニングを受けたい人
・オンラインでの指導に興味がある人 |
公式HP | ひら屋 CONDITIONING×BODYDESIGN |
3.ESNA(エスナ)
最後に、私の運営するESNAをおすすめしたいと思います。
ESNAでは、「なりたい身体に、そしていつまでも」をモットーに、リバウンドのないダイエットを約束します。
ピラティスの姿勢改善と、ウエイト等を用いたパーソナルトレーニングの脂肪燃焼の効果を掛け合わせて、
効率的な身体作りを行うことが可能です。
特徴 | ピラティス×パーソナルトレーニングの組み合わせで効率的な身体作りの提供 |
コース・料金 | ・体験レッスン(毎月定員に達し次第締め切り)初回限定:3,300円
・パーソナルレッスン60分 1回:6,600円 12回:66,000円 ・月額コース 60分/4回:20,000円 |
向いている人 | ・絶対に痩せたいと意気込む人
・リバウンドの経験がある人 |
公式HP | ESNA |
ESNAは姿勢改善で美しい身体を作ります
いかがでしたでしょうか。
姿勢改善は一見難しいように見えますが、やるべきことは至ってシンプルです。
シンプルだからこそ、努力した分だけの効果が期待できます!
私の運営するESNAでは、ピラティスで姿勢改善を行い、美しい身体を作ることが可能です。
また、姿勢改善によって肩こり・腰痛の解決にも繋がります。
毎月定員限定にて体験レッスンも行っておりますので、体験レッスンを受けてみたいと思った方は以下のお問い合わせフォームからお気軽にお申し込みください!
一回だけでも、姿勢改善には大きな効果がありますよ!