こんにちは!
松山でピラティススタジオを運営する、ピラティス×パーソナルトレーニングスタジオESNA代表の中川です。
この記事を見ているあなたは、
- 姿勢改善したいけど松山でどこに行ったらいいか分からない。
- 姿勢が悪くて腰痛や肩こりがひどい!
- 今通っている整体・スタジオが合わない気がする…
そんな疑問や不安をお持ちではありませんか?
そこで今回は、実際にピラティススタジオを運営して、これまで100名を超える方々の姿勢改善についての指導を行なってきた私が、松山にある姿勢改善のための整体・スタジオの選び方を徹底解説します。
また、姿勢改善の仕組みについても簡単に説明します!
是非最後までご覧ください!
そもそも姿勢改善って何をするの?
まずは、姿勢改善では何をするのか。という話をしようとしていきます。
早速結論ですが、姿勢改善とは考え方によって内容が違う。というのが正直な話です。
ですがこれは流派みたいなもので、どれも大事にしている部分が少し違うだけで、基本的に原則は同じです。
なので、ココからはその姿勢改善で行われる原則を3つに分けて説明していきます。
第一原則 悪い姿勢は重力に負けて縮んでいる状態。
まずは、悪い姿勢といえば、
猫背、反り腰、ストレートネック、X脚、O脚
のように色々な症状がありますよね。
実はこれら全て、重力に負けて身体の一部が縮んでいるだけなんです。
反対に良い姿勢とは、重力に逆らって垂直にまっすぐ立てていることを言います。
これが、なんらかの理由で崩れてしまうことで姿勢が悪くなってしまうのです。
ちなみに、悪い姿勢を放置していると
- 慢性的な腰痛や肩こり
- ヘルニア
- 顔が大きく背が低く見える
といったようなデメリットがあります。
早いうちに改善しておきたいですね!
第二原則 悪い姿勢の原因は全身にある!
続いて、姿勢改善では基本的に姿勢が悪くなっている原因を見つけていきます。
まず、「あなたは猫背でスウェイバック、さらにO脚です!」といったように姿勢分析をした後は生活習慣と照らし合わせながら原因特定です。
ここが一番大事だといっても過言ではありません。
この先の説明の前に知っておいておらいたいことがあります。
人間の身体は640個もの筋肉に覆われていて、この筋肉は常にゴムのような役割を担っておりバランスを取り合っています。
この沢山あるそれぞれの筋肉が絶妙なバランスを保っているのですが、1つ縮む(凝る)とどうなるでしょうか?
それに合わせて、裏側に当たる筋肉が伸びていってしまうのです。
例えば、猫背は胸の前側の筋肉が縮んで、背中側の筋肉が伸びてしまっている状態です。
これらの筋肉の状態を把握することが姿勢改善には必要不可欠ですね!
第三原則 筋肉の状態に合わせて改善
最後に、ココまで来たら後はシンプルです。
筋肉が縮んでしまう理由、伸びてしまう様々予想される理由に合わせて施術や運動療法を取り入れるようになります。
また、縮む状態と伸びる状態どちらが大きな原因かも人それぞれです。
引き続き猫背を例に挙げて説明してみましょう。
猫背は胸の前側が縮んでいるのですが、デスクワークのしすぎや過度なスポーツで疲労が溜まりすぎて凝っている可能性も考えられます。
これは、マッサージや鍼治療、ヨガやストレッチが向いているでしょう。
反対に猫背で背中が緩んでいる場合は同じくデスクワーク中の姿勢が悪すぎるか筋力不足です。
これは、ピラティスや筋トレで強化していくと根本的な解決が望めます。
このように、縮んでいるところは緩める。緩んでいるところは鍛える。
このどちらかをすれば姿勢改善の効果が期待できるわけです。
どちらが良いというわけではなく、あなたの年齢や生活習慣に合わせて縮めた方がいいのか、緩めた方がいいのかを判断するのがいいでしょう。
女性向けピラティススタジオの選び方

1.本当にピラティスはあなたの目的に合っているか
2.通う目的を明確にする
ここからは、あなたの目的にはどのような運動が向いているかを考えていきましょう。
解決したい問題に応じて、あなたが行うべきトレーニングの種類は変わります。
ピラティスを目的にするのではなく、あなたがどうなりたいのかをまずは考えましょう。
短期的に、とにかくすぐに痩せたい
そんなあなたにはピラティスは最適でないかもしれません。
ピラティスは美しい姿勢、体づくりを目的としていますので、1週間や1ヶ月ですぐに体重が急激に減ったりはしないのが事実です。
ですが身体の根本的な部分の改善により、長期的に、太りにくい身体を手に入れることができます。
どうしても事情があって短期的なダイエットや減量を行いたい方は、とにかく有酸素運動と食事制限です!
即効性があり見た目の変化も大きいかもしれませんが、このようなダイエットはリバウンドのリスクがとても大きいのでオススメはできません…
じっくりと、太りにくい(リバウンドしない)身体を手に入れたい
そんなあなたにピラティスは最適です!
ピラティスの本質は姿勢改善です。
同じ体脂肪率、体型の人でも、
姿勢が良いと美しく痩せて見えるのです。
また、悪い姿勢で生活していると、脚や腕に頼るような間違った身体の使い方を覚えてしまいます。
そうすると、日常生活の大半の動きが見た目を悪くしてしまうのです。
ピラティスを使って痩せるには?
「ピラティスを行いつつ痩せたい、体脂肪を落としたい。」
というあなたは、ピラティスを行うだけでなく、
ウエイトトレーニングや有酸素運動を組み合わせて行うことをお勧めします。
ピラティスで姿勢改善と正しい身体の使い方を身に付け、
ウエイトトレーニングと有酸素運動は効率良く脂肪燃焼を行う。
これがあなたが美しい身体になるための最も効率の良いピラティスの使い方でしょう。
さて、これまでの内容を踏まえ、現役のピラティストレーナーがオススメするスタジオを3つ選ばせていただこうと思います。
松山(愛媛)の女性向けピラティススタジオ3選
今回、3つのスタジオを選出するにあたっては、今まで様々なスタジオで働いた経験から独断と偏見によって…
ばかりではなく、出来るだけ客観的に、質の高い本物のトレーニングを受けることのできるスタジオを選びました!
1.ピラティススタジオELIXIR(エリクサー)
※ELIXIR公式HPより引用
松山市の久米方面にあるピラティススタジオの紹介です。
オーナー兼トレーナーの木下さんは、PHIピラティス認定マスタートレーナー、日本ストレッチング協会ストレッチングマスターの資格を持っており、レベルの高いレッスンを受けることが出来ます。
PHIピラティスのマスタートレーナーというのは、日本では非常に少ないので、かなり信頼できるスタジオと言って良いでしょう。
個人的にお世話になったこともありますが、とても明るくて美人な方です!
特徴 | 高度資格所有のトレーナーから、とても高いレベルのレッスンが受けられる。 |
コース・料金 | ・パーソナルレッスン60分
1回:8,800円 4回:30,800円 ・ペアレッスン60分(1人分の料金) 1回:6,600円 4回:22,000円 ・グループレッスン (感染症拡大により、開催未定) |
向いている人 | ・ピラティスで徹底的に姿勢を改善したい人
・ピラティスを極めてみたい人 |
公式HP | ピラティススタジオELIXIR |
2.STUDIO A(エース)
※STUDIO A公式HPより引用
2つ目は、松山市本町にある加圧トレーニングとピラティスがどちらも行えるスタジオの紹介です。
STUDIO Aさんのトレーナーさんは、東京に数店舗展開している「スタジオボディデザイン」の恵比寿店のチーフを経て、愛媛でスタジオを運営されているキャリアの持ち主になります。
加圧トレーニングとピラティスを主に、様々なアプローチで身体作りを行えます。
加圧トレーニング自体も行える場所が少ないので、興味のある方は是非行かれてみてください。
特徴 | 加圧トレーニングなどの色々な分野の資格を有したトレーナーの指導で、身体作りが行える。 |
コース・料金 | ・加圧トレーニング
30分:6,000円 ・ボディメンテナンス・ピラティスレッスン60分 1回:8,000円 70000円チケット、120,000円チケットでお得に利用できるコースあり ・セミプライベートレッスン(現在常設無し) |
向いている人 | ・加圧トレーニングに興味がある人
・美しさだけでなく、健康面の向上もしたい人 |
公式HP | STUDIO A |
3.ESNA(エスナ)
最後に、私の運営するESNAの紹介です。
私は、ピラティスの認定資格であるPHIピラティスインストラクター(MAT,Props)を取得して活動しています。
また、今まで100名を超える方々のダイエットを指導させていただきました。
その経験をもとに、
ESNAでは、「なりたい身体に、そしていつまでも」をモットーに、リバウンドのないダイエットを約束します。
しかし、ピラティスだけだと、自重以上の負荷はかけられないので、身体作りには少し時間がかかってしまうのです。
そこでESNAではピラティスだけでなくウエイトトレーニングも同時に行い、
脂肪燃焼の効果も最大限に引き出します。
ピラティスの姿勢改善と、ウエイト等を用いたパーソナルトレーニングの脂肪燃焼の効果を掛け合わせて、効率的な身体作りを行うことが可能です。
特徴 | ピラティス×パーソナルトレーニングの組み合わせで効率的な身体作りの提供 |
コース・料金 | ・体験レッスン(毎月定員に達し次第締め切り)
初回限定:3,300円 ・パーソナルレッスン60分 1回:6,600円 12回:72,000円 ・月額コース 60分/4回:22,000円 |
向いている人 | ・絶対に痩せたいと意気込む人
・リバウンドの経験がある人 |
公式HP | ESNA |
ESNAでは体験レッスンを行なっています
いかがでしたでしょうか。
ピラティススタジオ選びはあなたの目的、解決したい身体の問題によって選ばなければならないことを知っていただけたなら幸いです。
今一度、あなた自身の身体と向き合い、本当にあなたに最適なピラティススタジオを探してみてください。
私の運営するESNAでは、体験レッスンを行なっています。
毎月定員限定にて行っておりますので、体験レッスンを受けてみたいと思った方は以下のお問い合わせフォームからお気軽にお申し込みください!
体験レッスンについてはこちら→松山のピラティススタジオ『ESNA』の体験レッスンとは?
ともに、あなたの身体を変えてみませんか?
お待ちしています。