愛媛ではなぜピラティスが普及していないのか【現役ピラティストレーナーが撤退解説】

こんにちは!

松山でピラティス×パーソナルトレーニングスタジオ『ESNA』を運営する代表の中川です。

 

この記事を読んでくださっているあなたは、

  • 「ピラティスに興味があるけど、誰もやってないんだよね…」
  • 「ピラティスって何?誰もしてなくない?」

と思っているのではないでしょうか?

 

ピラティスは、東京・大阪を中心にピラティストレーニングを取り入れる芸能人やアスリートが増えてきており、どんどん取り組む人が増えてきています。

 

しかし、愛媛でピラティスはそこまで普及していません。

なぜ、愛媛ではピラティスを始める人々が少ないのでしょうか。

 

「興味はあるけど、なんで誰もやってないんだろう。」

「愛媛では、まだやらない方が良いんだろうか。」

 

今回は、そんなあなたの疑問を解決するために、

これまでに100名を超える女性のトレーニングをサポートしてきた私が、徹底解説します!

ピラティスの現状

そもそもピラティスはどれほど普及しているのでしょうか。

 

ピラティスは100年ほど前の第一次世界大戦中に兵士たちのケアの為に生まれました。

それから、アメリカを中心に普及していき、現在はアメリカ国内の1200万人がピラティスに取り組んでいると言われているのです。

 

凄まじい数であることがわかると思います。

ピラティスの効果が多くの人に認められているということでしょう。

 

もちろん、日本でも同じように普及しています。

 

東京では、物凄いペースでピラティススタジオが増えてきており、

今やどの地区にも代表されるスタジオがあります。

 

また、前述したように

モデルの中村アンさん、優木まおみさん、女優の米倉涼子さん、竹内結子さん

といった芸能人もピラティスを取り入れています。

 

それに、サッカー選手の長友佑都選手、ラグビー日本代表といった

アスリートの世界でも多くの選手の間で取り入れられているのです。

 

このようにピラティスはすでに多くの人の間で普及しているエクササイズになっています。

 

なぜ愛媛でピラティスは普及していないのか

 

では、これだけ日本国内でも普及しているピラティスが

なぜ愛媛で普及していないのでしょうか。

ピラティススタジオを運営する私が、1つずつお伝えします。

フィットネスの流行が一足遅い

基本的に、地方のフィットネスの流行りは都心から10年遅れてくると言われています。

今愛媛では普通に存在しているヨガスタジオやパーソナルジムも東京では10年も早くから流行が始まっていたのです。

これは、フィットネスに限らず飲食店なんかも同じですね。

 

なので、最近になって東京や大阪で普及し始めたピラティススタジオはまだ愛媛に伝わり始めていないと考えられます。

逆を言うと、今後ピラティスが今以上に流行るかも知れないので、先取りしておけば周りに差をつけられるかも知れません。

指導者が少ない

ピラティスの指導者になるには、基本的にアメリカに本部がある非営利組織PMA(Pilates Method Aliance)に基づく資格を取らなければなりません。

僕の取得しているPHIピラティスという資格は、

数日間の講習の後に、試験をして合否が決まります。

 

内容は、細かい解剖学から、ピラティスの歴史、お客さんへの合図の出し方など幅が広いです。

なので、かなりの勉強量が必要になります。

当時は教科書をスマホの用に持ち歩いていた気がします。笑

 

このようにピラティスの指導者になるのは大変なものです。

愛媛でも指導者は少しずつ増えていますが、まだ少ないのが現実です。

なので、簡単にピラティストレーナーと出会うことが出来ないのも原因の1つでしょう。

保守的な県民性

あなたは自分がどのような性格か知っていますか?

せっかち、マイペース、積極的、消極的、

色々な特徴がありますよね。

 

私たち愛媛県民は平和主義で穏やかな性格の人が多いと言われています。

なので、県外からビジネスが進出してきても成功しにくい場所だと言われているのです。

 

だからこそピラティスが県外から伝わりにくい事がわかりますね。

 

 

愛媛でピラティスはやるべきか

お伝えしたように、愛媛ではまだまだピラティスが普及していません。

 

では、愛媛のピラティスのレベルは低いのでしょうか。

愛媛でピラティスはやらない方がいいのでしょうか。

 

決してそんなことはありません。

 

実は、愛媛では中四国の中で最も盛んに指導者育成が行われています。