結局ダイエットって何が正しいの?【松山市で活動するダイエット専門指導者のオススメ】

こんにちは!

松山でピラティススタジオを運営する、ピラティス×パーソナルトレーニングスタジオ『ESNA』の中川です。

 

この記事を見てくれているあなたは、

「ダイエットって何が良いんだろう。」

「糖質制限、置き換えダイエット、やった事はある!」

「広告で見たサプリ、買ってみようかな!」

と思ったことはありませんか?

 

世の中には、色々なところでダイエットの話を聞きますよね?

ダイエット方法、ダイエットグッズ、痩せるサプリ、、

選択肢は無限にあります。

 

では、なぜ痩せたい言う人たちが後を絶えないでしょうか。

それは、多くの人が上手に痩せられていないからという事実が隠れているからです。

 

これらのダイエットは間違っているのでしょうか?

 

そこで今回は、実際にピラティススタジオを運営して、これまで100名を超える女性のダイエット指導を行なってきた私が、本当に正しいオススメのダイエットを紹介します。

 

あなたが、少しでも痩せたいと思っているのであれば、是非最後までご覧ください!

なぜダイエットしないといけないのか。

そもそもなぜ多くの人はダイエットをしようと思うのでしょうか。

やっぱり見た目を気にしてですよね!

 

  • 海でビキニを着れるようになりたい!
  • 結婚式でウエディングドレスを着たい!
  • 綺麗になって恋人を作りたい!

これはものすごく大事な動機になります。

実際に、僕の担当したお客様でも、このようなはっきりとした目標のある方が早く痩せていく傾向にあるのです。

なので、このような目標はどんなものでも恥ずかしがらずに、トレーナーや知人に話してみても良いかもしれませんね!

 

では、「別に見た目なんてどうでもいいし。」という方はダイエットをしなくても良いのでしょうか。

たとえ体脂肪が乗っていても、好きなものを好きなだけ食べる生活は幸せだと思います。

しかし、そうもいかないのが現実です。

 

肥満のすぐ先には、ほぼ確実に「病気」が待っています。

糖尿病、高血圧、関節痛といつなってもおかしくな状況です。

 

健康を損なってまでも、好き勝手食べていたいという方はほとんどいないでしょう。

健康に幸せに生きるためにも、痩せておくことは重要なのです。

世の中のダイエットは間違っているのか

では、糖質制限や置き換えダイエット、サプリを使ったダイエットなどは本当に痩せられるのでしょうか?

 

まずは、ダイエットの大原則として痩せていくには、

総消費エネルギー総摂取エネルギー

になることが必須です。

 

糖質制限や置き換えダイエットは、摂取エネルギーが減るので痩せることが出来そうですね。

しかし、「食べたことがなかったことになる!」といったようなサプリや食べ合わせを気にさせるような話は、、、

はっきりとは言えませんが、非現実な話ですし、大原則に当てはまりません。。。

 

また、もう1つダイエットで見落としがちな大原則が健康であることです。

いくら痩せても、肌にハリがなくなっていたり、髪にまとまりがなくなっていたりと、筋肉もなくなり骨が浮き上がっていたりと、健康を損なうようなダイエットは非常に危険です。

糖質制限や無茶なカロリー制限は、この状態になってしまいます。

 

なので、私は基本的にこれらのダイエットはオススメしていません。

改めて、あなたの知っているダイエット法がこの二つの原則を守れているか確認して下さい!

 

ダイエットに近道はない

さて、お分かりいただいたかもしれませんが、

ダイエットに近道はありません。

 

今までの人生で、オーバーしたカロリー分の脂肪を減らしていく作業なのです。

 

主菜副菜、ご飯のバランスの取れた食事、適度な運動、早寝早起きに挙げられるような健康的な生活がダイエットの理想になります。

 

あなた自身の食生活がちゃんと健康的かどうかしっかり確認してみて下さい。

成功するダイエットの特徴3つ

それでは、私の指導歴の中で実際に見た結果を出す方のダイエットで心がけていたことを紹介します!

是非、最後までご覧になり、そっくりそのまま真似してみて下さいね!

1.長く続けられる工夫がしてある

1つ目は、この長く続けられるかどうかの工夫が出来ているかどうかです。

まずはこのダイエットをやめないことが重要になるのは、お分かりいただけるかと思います。

そのためにも、定期的に自分にご褒美をあげましょう。

友達とランチに好きなものを食べたり、スイーツを買ったり、エステに通う、といったように何でも良いのです。

次の日から、気持ちを切り替えてダイエットに取り組めば、どんどん楽しくなっていくと思います。

また、

  • 二週間に一回のペースで友達ランチに行く!
  • 1kg体重が落ちたら、コンビニでスイーツを買う。

のように、あらかじめペースを決めておくのもオススメです。

 

2.目標がはっきりしている

これは、前述した通りに「◯◯な自分になりたい!」のような目標を持つことが非常に大事です。

この目標があるのと無いのでは、ダイエットに対するモチベーションがまるで違います。

そして目標が決まれば、その姿をしたモデルの写真や、着たい服の画像をスマホの壁紙にしてしまうのもオススメです。

 

とにかく目標を忘れないようにする事がコツです!

 

私のお客様には、私のアドバイスをもとに、30kg痩せないと着れない服を先に買って、常に目に見える位置に飾りながらダイエットに取り組んでいる方がいます!

素晴らしく順調に進んでいるので、是非このやり方も参考にしてみて下さい(笑)

 

3.意外とプランは人任せにしている

これは、意外と皆やってないにも関わらず、かなり効果のあるコツになります。

 

ダイエットには悩み事が付きものです。

  • 何を食べたら良いんだろう。
  • 運動をどれぐらいやったら良いんだろう。
  • 有酸素と筋トレはどっちが良いのか。

のように沢山の謎が、あなたを襲いかかります。

 

この時に、誰かダイエットについて頼れる人が身近にいるとすぐ聴く事ができますね。

こうして、あなたの悩みの不安をすっかりなくなり、ダイエットに本腰入れられるという事です。

意外とこの不安があなたのダイエットを邪魔していることは多いので、さっさと解決してしまいましょう。

 

ちなみに、これも私のお客様にパーソナルジムを掛け持ちして、35kg痩せられた方は、

「お金かけたことと、トレーナーの人に全部決めてもらった事がコツです。」

とおっしゃっていました。

是非参考にしてみて下さい!

 

ESNAはダイエットを指導に強いです。

愛媛県松山市ピラティス×パーソナルトレーニング ESNAいかがでしたでしょうか。

ダイエットには近道のようなものは無く、食事も運動もコツコツ頑張っていくことが大事です。

美しい身体になった自分を強くイメージして、色々な工夫をしてみて下さい!

 

私の運営するESNAではトレーニングと食事の両方についてのアドバイスさせてもらいながら、あなたのダイエットのお手伝いをしていきます。

 

また、毎月定員限定にて体験レッスンも行っておりますので、体験レッスンを受けてみたいと思った方は以下のお問い合わせフォームからお気軽にお申し込みください!

 

体験レッスンについてはこちら→松山のピラティススタジオ『ESNA』の体験レッスンとは?

 

ともに、あなたの身体を変えてみませんか?

お待ちしています。

 

体験レッスンのお申し込みはこちらから